自己啓発本に頼るのではなく、「本当の意味で」自分を変える方法

"自己啓発本"はあなたに幻想を見せる

高校生のとき、僕は自己啓発本が好きだった。日頃ビジネスなどしない。「〇〇倍成果を出すための読書術」とか「人生変えよう」みたいなよくある自己啓発本。それを駅前の本屋で買ってきては、何冊も読んでいた。

お察しのとおり、僕はただ本を消費していた。投資ではなく、消費だった。自己啓発本を読み、その場限りの優越感に浸っていた。その結果どうなったかというと、口ばかり達者で行動するのが怖い人間になっていった。

自己啓発とは麻薬のようなものだと思う。読後は成功した気になり、ハイになる。何かを成し遂げた気になる。でも、本当の自分は本を読む前と、何一つ変わらない。少しばかりの優越感は、副作用として自信を奪っていった。

つまるところ、自己啓発本は消費だった。憧れを抱いていた僕を優しくなだめ、ときには叱咤し、ハッピーエンドに導いてくれた自己啓発本。彼らは僕を思うようには変えてくれなかった。


自己啓発にはすべておなじことが書いてある」

大学1年生の冬。僕は塾講師のアルバイトをしていた。校舎は、東京地区の中でも地域の拠点となる大規模な校舎だった。そんな拠点を率い、皆から畏れられ、慕われる塾長がいた。彼はやり手だった。頭が切れ、リーダーシップがある。若くして経営幹部になることを有望視されていた。そんな彼から、自己啓発本に関する考察をきいたことがある。

「君は本読むのとか好きなの?」

「好きです。自己啓発とか好きで読んじゃいますね」

「あーそうなんだ。自己啓発本は20代で読みつくした。だって、書いてあることはどれも同じなんだもん。そのことに気付いて、読むのやめたよ」

「は?あ、そうなんですか?」

「そう。ふふふ」

そういって、彼は書類チェックに戻った。いや、この場で教えてくれよ!と思った。ただ「そんなものか」と思うばかりで、何も言うことがなかった。

仮にそのときに教えられたとしても、当時の僕は理解できなかっただろうと思う。


自己啓発の、何が同じ?

その日から、ある問いが僕の中での課題となった。

なぜ、人は自己啓発本を読んでも変わらないのか?

・ 

5年が経った。

いまの僕がタイムマシンを使って過去の自分に耳打ちしてあげるとすれば、次の2つだ。

  1. すぐに消える自己啓発本たちの本質は「変わりたくないけど変わりたい顧客へ向けた成功体験ビジネス」であること
  2. 本来の意味で自分が変わるとは、モノを見る視点が変わる(抽象度が上がる)ことであること

つまり、自己啓発本「人が変わる」とはほど遠いもので、むしろ「変わりたくない」人を対象にしたビジネスだということ。

では人が変わるとは、どういうことなのか。それが2の「視点変化/抽象度上昇」になる。

これについて、幾人かのオピニオンリーダーの考えに共通点が見つかった。

「あっと驚く未来を、ストーリーにして描いてみれば?」

「そうしたら、今まで見えなかったものに気付くはずさ」

「そうだね、たとえば『視点の高い、より根本的な問題点』が見えるはずだよ」

「現状では達成しえない目標を持つことで、スコトーマ(盲点)をはずすこと」

「今までには気付きもしなかった方法が見えてくる」

「これがコンフォートゾーン(あたりまえのレベル)を引き上げるということ」

  • 勝間和代の「起こることはすべて正しい」
  • スティーブジョブズの「点と点が線で繋がることを信じよう」

これらを総括すると「理想の自分をまず思い描け。それに到達するには理想の自分の視点を先に得よ。現状から未来へのストーリーを描け」というカンタンなステップにまとめられる。

だから本当の意味で自分が変わるとは、自分の物を見る視点が変化するってことであり、世界が変わるってこと。

じゃあそのためにどうしたらいいの?ってことに関しては、ぜひ上記の人たちのありがたい言い分を聞いてみてほしい。

www.youtube.com

神田昌典フューチャーマッピング公式:FUTURE MAPPING | futuremapping.com

www.amazon.co.jp

 

もしかすると、イエスの教え「求めよ、さらば与えられん」すら理想の自分ありきってことか?と思えてくるほど。

 
時間がなくなったので、今日の記事はここで区切らせてもらうことにして
 
続編メモ
  • 功法則はなぜ万人に当てはまらないのか?万人に当てはまる唯一の法則とは
  • ポイントは変化点。
  • イレギュラーな意志の力が変化を引き起こす
  • 何をやるにしても抽象度が大事だという話
  • 抽象度に付随するのがロジカルシンキングやコミュニケーション力
  • あなたにとって最後まで味方してくれるパートナーは、あなた自身の意思
意外とボリュームでそう。
気になった方スターでも押してくれたら僕は喜びます
ではまた次回!